専門店のオープン、専門フェスの開催や、
ビール会社もこぞって新製品を出すなど人気爆発中なレモンサワー
コンビニ等で手軽に手に入ることもあり、
普段の家飲みのお供として重宝されている方も多いのではないのでしょうか。
普段何気なく飲んでいるレモンサワーだからこそ、
どんなおつまみがあうのか知りたい人も多いはず。
そこで今回はコンビニ3社の中で売上・店舗数・Twitterのフォロワー(なんと370万フォロワー)ダントツ1時である
コンビニ大手「セブンイレブン」で手に入る、
レモンサワーと相性の良いおつまみ・アテをピックアップしました。
1.レモンサワーに合うおつまみ・アテの傾向
レモンサワーの特徴として、下記のような特徴が挙げられます。
・柑橘系の味わいで後味すっきり
・さっぱりとした飲み口とほんのりとした苦み
・ビールや日本酒と比べても低カロリー
基本的にレモンサワーはどんな食事とも相性は良いのですが、
「すっきり・さっぱり」した味わいが口中の油やまったり感を一掃してくれます。
そのため、レモンサワーに合うおつまみ・アテとして
下記のようなおつまみ・アテとの相性がとってもいいんです!
・揚げ物
・塩味・酸味のあるもの
・魚介
・スナック菓子
次から具体的に、どの商品と相性がよいのかご紹介していきますね。
2.セブンイレブンで買えるお勧めレモンサワーのおつまみ・あて
揚げ物のおすすめ
・手羽中から揚げ
まずご紹介するのが、セブンプレミアムより発売されている「手羽中から揚げ」
手羽のカリっとジューシーな触感に、
醤油ベースの甘辛風味のタレがよく絡み、しっかりとした味付けを楽しめます。
柔らかい肉質と甘くもしょっぱい味付けの手羽と、口中をさっぱりとリフレッシュしてくれるレモンサワーとの相性はばっちし、どれだけでも食べられてしまいます
るぅちゃんがおすすめって言ってた、セブンイレブンの「手羽中唐揚げ」見つけたのでオタ活。
めちゃめちゃ美味しそうな匂いです🐓#華麗一族 #いただき病ンドル#やってみたかったやつ pic.twitter.com/XB2qJBQbkr— 最弱犬わっしょい(5) (@sq_chihhi1217) November 2, 2020
・鶏なんこつ唐揚げ
触感のよい軟骨を黒コショウ・にんにくで味付けしたほんのりとスパイシーな唐揚げです。
こりこりとした触感とぴりりとしてスパイシーな味付けは、
爽やかなレモンサワーと相性ぴったりです!
《270㌔カロリーで糖質わずか3グラム😳‼️》セブンから「鶏なんこつ唐揚げ」新発売😄人気の三角パックおつまみの新作。ニンニクが効いてて、コリコリした食感が堪りません😂画像満載。まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー🙌 #鶏なんこつ唐揚げ #セブンhttps://t.co/4TH7zaMl6S
— キャプテン福田 (コンビニ・サラリーマン総研) (@salariedman_s) November 12, 2020
・ななチキ
セブンホットスナックコーナーの揚げ物といえばそう、「ななチキ」ですね!
セブンのホットスナックコーナーでは堂々の売上No1!
そんなモンスターヒット商品であるななチキは間食やお食事以外にも、
お酒のアテにも使えてしまうんです。
11種類のスパイスが効いた衣と、
一度歯を通すと肉汁が溢れ出るジューシーさが魅力な商品ですが、
口内に残った肉汁もレモンサワーならすっきりさっぱりと流し込んでくれます。
雨だなぁ〜〜( ´ᯅ` )
ケンタッキーが食べたいから出かけたいなぁ〜〜( ´ᯅ` )
よし!買いに行こう!( •̀ ө•́)
だが!気付いたらセブンのななチキを買ってたよ!(。 ・`ω・´)キリッww
うめぇクゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)" pic.twitter.com/TIeRifBAMP— ライサンダー@酒とおつまみ (@rq86rn) October 29, 2019
塩味・酸味のあるもの
・燻製もも生ハム
次にご紹介するのが豚もも肉を冷式燻製で仕上げた"燻製もも生ハム"です。
まろやかで味わい深いフランス産のロレーヌ岩塩という食塩仕様しており、
もも肉の旨味を最大限引き出しています。
こちらはとろけるハムのくちどけ感と、
岩塩の塩っ気がレモンサワーのさっぱりとした飲み心地にぴったりなおつまみです。
カロリーも1パック73kcalとカロリーを気にせず食べられてしまうところもおすすめです。
セブンの「燻製もも生ハム(税込181円)」。安いのにめちゃ美味しくて最近のお気に入り。口の中で旨みが広がって脂身がとろける~~。酒のつまみに最高すぎる。 pic.twitter.com/X49lCeXYfg
— せんべろnet (@1000bero_net) December 24, 2020
・炙り辛子明太子
昆布だしにしっかり漬けこんだ明太子を強火であぶった、炙り辛子明太子
外側はパリッと、内側は柔らかい触感と香ばしい香りを楽しむことができ、
どんなお酒にも合うおつまみとなります。
レモンサワーも例に漏れず、明太子のピリ辛さとレモンの酸っぱさがうまくマッチングしてくれます!
炙り明太子
セブンの炙り明太子なんだけども彼奴も一度食べるとハマる。麻薬的な中毒性が有りますよ…。正直炙ったところで何が変わるんだ?っていうのはあると思うんだけどとにかくどちゃクソ美味いからセブンに行って、どうぞ。
— 熊蜂@Skeb始めました (@kumabachi315) July 7, 2018
・おつまみかにかま
2種類のカニカマをからしマヨネーズであえた、
アテとしてぴったりのカニカマです!
カニの旨味とからしマヨが絡み、カニカマの味わいを引き出しています。
レモンサワーはもちろん、淡泊なハイボールなどにもあいそうです。
ライブの帰りなど、夜遅い時の晩酌は専らセブンのおつまみ。スナック以上おかず未満な需要を満たしてくれる。ありがとうセブン。疲れで実感してなかったけど、今日のライブは良かったらしい、気分が良い。 pic.twitter.com/1OhOOFpbLM
— 仁2021 (@zinzin918) September 8, 2018
魚介のおすすめ
・さばの味噌煮
魚介でお勧めなのが、さばの味噌煮
脂ののった柔らかな鯖はまろやかで旨みのある味わい。
ほのかに生姜が香る味噌は結構濃いめの味付けですが、
ボリューム・満足感ともにアテとしてもぴったり!
口の中のまったり感もレモンサワーが一掃してくれるのでとても良い相性になります。
@711SEJ セブンプレミアムのさばの味噌煮とみぞれ煮大好きですヨークベニマルにたくさん置いてあるので、まとめ買いしてます‼️骨ないし、味付けもばっちり✌️ pic.twitter.com/NghliwpdJB
— すぱっちぃ@ (@orenge00) January 27, 2020
・いか炙り焼
鮮度の良いいかを丸ごと焼いた、いか炙り焼は、
こんがりと香ばしく、いか本来の旨味が楽しめます。
淡泊であっさりとした味わいと、しっとりとした触感はレモンサワーにもぴったり。
お好みでマヨネーズと七味を組み合わせると違った味わいが楽しめます。
いかだけであれば糖質も少ないため、罪悪感なく食べられるのもよいですね。
\香ばしい醤油だれが食欲そそる!/
「セブンプレミアム いか炙り焼」278円(税込300円)期間限定発売!甘味のあるいかを醤油だれに漬け込み、高温で一気に炙りました
香ばしい風味にやみつきおかずやおつまみにピッタリな一品です♪https://t.co/1zNOfHHPO4 pic.twitter.com/Wbq7qZI4xP— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) June 15, 2018
・あかにし貝
お刺身タイプのおつまみとしてはあかにし貝がおすすめ!
貝のうま味が凝縮されており、食感もこりこりしておりお酒が進みます。
味の癖も強くなく、わさび醤油のほかバター醤油に和えても美味しいです。
こちらもレモンサワーに合う魚介としてご紹介させて頂きました。
今夜のおつまみにセブンプレミアムのおつまみシリーズあかにし貝がおすすめです。#刺身#魚介類#晩酌#居酒屋https://t.co/fwWTqtiFNG pic.twitter.com/5nKLbczfJu
— cocoyurugohan (@cocoyurugohan) March 19, 2020
スナック菓子のおすすめ
・いか天&のり天
するめの胴と海苔を一緒に揚げたいか天&のり天は、
カラッとした触感とほのかに香る胡麻油の風味が特徴的です。
軽い触感と少し塩気のある味わい、風味豊かな香りは、
ごくごくいけちゃうレモンサワーとの相性もぴったり、
永遠と口に運ぶ手が止まらなくなります!
カロリー131kcal、グルテンフリーのため罪悪感少なく食べられてしまうのも◎
晩酌なう
セブンのいか天&のり天に唐辛子マヨが最高 pic.twitter.com/ls5N6qEea8
— / ブラックコメット (@BlackComet_) March 4, 2020
・チーズインスナック
チェダー、カマンベール、エメンタールを3種類のチーズを使用しており、
チーズの風味豊かなスナックです。
少し濃いめの味付けとサクサクした食感と濃厚なチーズが特徴的。
食べているといい具合に口も乾いてくるので、
ごくごく飲めるレモンサワーとの相性も抜群です!
セブンイレブンのチーズインスナックほんとうまい #滅びよ人類 pic.twitter.com/3Wlb1lHMYa
— きょうわ (@seeen0424) May 3, 2019
3.(番外編)セブンミールがすごい!
番外編として、セブンイレブンの宅配サービス・セブンミールをご紹介します。
・少し離れたところにセブンがある
・家でじっくりと選びたい
・食事バランスの取れた家飲みをしたい
家飲みの際も、上記のようなことを考えている人もいるのではないでしょうか。
セブンミールというセブンイレブンが提供している、
ネット通販サービスなら気軽にセブンの商品を注文・お家で受け取ることが出来るんです!
・210円の送料でセブンの商品を自宅へ発送してくれる
・ネットでセブンの商品をじっくり選択可能。また個食用パックも数多く用意
食事のみならずお酒や生活雑貨も注文可能
・バランスの取れた食事パック等も数多くラインアップ
などなど、嬉しいことも沢山。
コロナ禍でお外に中々出歩けない今だからこそ、おすすめできるサービスと言えます!
4.まとめ
まとめになります!
①レモンサワーの「すっきり・さっぱり」した味わいは
・揚げ物
・塩味・酸味のあるもの
・魚介
・スナック菓子
と相性抜群!
②セブンイレブンにて購入できる、おすすめおつまみをご紹介
③お家でセブンの商品を楽しむなら「セブンミール」がおすすめ!
となります。
上記でご紹介したもの以外のおつまみも美味しいものが多いので、
是非お近くのセブンイレブンやセブンミールもチェックした上で試してみてください。
おわり